ものすごくよい天気だった昨日。
先週は「歩湯呑会」で大阪市内ぶらりの旅でしたので、昨日の日曜日は六甲山へ。
buhiさんも参戦されることになり、阪急芦屋川で待ち合わせ。

小生は途中のコンビニでお弁当を買って、徒歩で阪急芦屋川へ。
buhiさんと合流し、まずは高座の滝を目指します。
それにしても六甲を目指すハイカーの多いこと。

高座の滝からロックガーデンへ。
ここでもうハァハァいうてましたが・・・・(^_^;)

久しぶりのロックガーデンはきつい~(~_~;)
でも標高が上がるにつれ、素晴らしい眺めが!

途中で出会った猫ちゃんたちは、結構丸々としてます。

ヒィヒィ言いながら、なんとか風吹岩に到着~。絶景~!!
前回の魚屋道よりロックガーデンの方が楽かと思いましたが、そうでもなかった。
足を高く上げながら登っていくのは結構しんどかった。
少しメインのルートを外れて横池に行くと・・・・・。

イノシシが!!!
遠くで見てる分には良かったのですが、この後、buhiさんが突撃を食らいました。マジで!
怖かった~!(>_<)
早々に横池を離れ、六甲山頂を目指すルートに戻ります。

途中、芦屋カンツリーの敷地内を通って、ようやく雨ヶ峠。
ここで大休止。


buhiさんの差し入れの日本酒で乾杯して、お弁当タイム♪
そういえば、最近お弁当安いですよね~。デフレ効果やね。
雨ヶ峠で昼食休憩をとったら、身体が冷えすぎて、その後筋肉がうまく動かなくなってきたので、本庄橋の手前で下山を決意。

山頂アタックは次回に持ち越しとなりました。
再び身体も温まり、歩けるようにはなりましたが、住吉への下山道は下り坂が大変でした。
これで膝がガクガクに。


水に映る紅葉がいい感じでした。

五介ダムを越えると、ほどなく舗装路に。

街の風景が見えてきました。

JR住吉まで下ったら・・・・・。

お疲れ様のビール♪ ぷはぁ~♪♪♪
踏破距離:約16km(途中でiphoneのバッテリーが切れてしまったので、GPSデータが半分ありません)
最高到達地点:標高586m(雨ヶ峠のあたりかと)
消費カロリー:わかりませんが、二人とも肉汁がたっぷり出ました(^_^;)
buhiさんいきなりのハードハイク、お疲れ様でした。
是非山頂アタックのリベンジを!!!
あ~よう歩いた。





先週は「歩湯呑会」で大阪市内ぶらりの旅でしたので、昨日の日曜日は六甲山へ。
buhiさんも参戦されることになり、阪急芦屋川で待ち合わせ。

小生は途中のコンビニでお弁当を買って、徒歩で阪急芦屋川へ。
buhiさんと合流し、まずは高座の滝を目指します。
それにしても六甲を目指すハイカーの多いこと。


高座の滝からロックガーデンへ。
ここでもうハァハァいうてましたが・・・・(^_^;)


久しぶりのロックガーデンはきつい~(~_~;)
でも標高が上がるにつれ、素晴らしい眺めが!


途中で出会った猫ちゃんたちは、結構丸々としてます。


ヒィヒィ言いながら、なんとか風吹岩に到着~。絶景~!!
前回の魚屋道よりロックガーデンの方が楽かと思いましたが、そうでもなかった。
足を高く上げながら登っていくのは結構しんどかった。
少しメインのルートを外れて横池に行くと・・・・・。


イノシシが!!!
遠くで見てる分には良かったのですが、この後、buhiさんが突撃を食らいました。マジで!
怖かった~!(>_<)
早々に横池を離れ、六甲山頂を目指すルートに戻ります。


途中、芦屋カンツリーの敷地内を通って、ようやく雨ヶ峠。
ここで大休止。




buhiさんの差し入れの日本酒で乾杯して、お弁当タイム♪
そういえば、最近お弁当安いですよね~。デフレ効果やね。
雨ヶ峠で昼食休憩をとったら、身体が冷えすぎて、その後筋肉がうまく動かなくなってきたので、本庄橋の手前で下山を決意。


山頂アタックは次回に持ち越しとなりました。
再び身体も温まり、歩けるようにはなりましたが、住吉への下山道は下り坂が大変でした。
これで膝がガクガクに。




水に映る紅葉がいい感じでした。


五介ダムを越えると、ほどなく舗装路に。


街の風景が見えてきました。


JR住吉まで下ったら・・・・・。

お疲れ様のビール♪ ぷはぁ~♪♪♪
踏破距離:約16km(途中でiphoneのバッテリーが切れてしまったので、GPSデータが半分ありません)
最高到達地点:標高586m(雨ヶ峠のあたりかと)
消費カロリー:わかりませんが、二人とも肉汁がたっぷり出ました(^_^;)
buhiさんいきなりのハードハイク、お疲れ様でした。
是非山頂アタックのリベンジを!!!
あ~よう歩いた。







Comment

登山はドM!?(^o^)ノ
お疲れ様でした~!! (≧∇≦)
こんなにちゃんと歩いたのは、15年振り・・・!?
自分探しで、素直に自分を認識できた良い時を過ごせました~♪
山頂まで行けずに大変残念でしたが、次の目標が出来てよかったかも!?
(負け惜しみですが・・・)
また、リベンジ致しましょう~!! (^o^)ノ
昨夜は、獏睡出来ました!! 足はガクガクです!!
こんなにちゃんと歩いたのは、15年振り・・・!?
自分探しで、素直に自分を認識できた良い時を過ごせました~♪
山頂まで行けずに大変残念でしたが、次の目標が出来てよかったかも!?
(負け惜しみですが・・・)
また、リベンジ致しましょう~!! (^o^)ノ
昨夜は、獏睡出来ました!! 足はガクガクです!!
お疲れ様でした
猪君はなんで突撃してきたんでしょうねぇ
あっ 明日よろしくお願いします~♪
猪君はなんで突撃してきたんでしょうねぇ
あっ 明日よろしくお願いします~♪
アキ | URL | 2009/12/07/Mon 18:57 [EDIT]
buhiさん
街中歩きと違って、いろんな看板の誘惑はありませんでしたが・・・・。
いつかは山頂へ!
アタック隊は何度でもチャレンジしますぞ~!!!
でも今日は私も足ガクガクでした。
街中歩きと違って、いろんな看板の誘惑はありませんでしたが・・・・。
いつかは山頂へ!
アタック隊は何度でもチャレンジしますぞ~!!!
でも今日は私も足ガクガクでした。
アキさん
今度は一緒に山登りしましょか?
buhiさんも猪年だそうで、仲間だと思ったのでしょうか?
明日は真面目なミーティング♪ よろしくお願いします(^^♪
今度は一緒に山登りしましょか?
buhiさんも猪年だそうで、仲間だと思ったのでしょうか?
明日は真面目なミーティング♪ よろしくお願いします(^^♪
Track Back

| HOME |