楽しいイベントはあっという間に過ぎて行くもので・・・・・。
そのイベントが楽しければ楽しいほど、終わったあとの寂しさを感じてしまうもので・・・・・。
さぁ~、また次回の会に向けてカウントダウンして行きましょう♪
今回のメンバーは、北は福島から、西は福岡から集まりました。
年齢の構成もバラバラ、会の最長老は今年還暦を迎えられ、最も若いメンバーは22,3歳だったかな?
住んでる地域も、年齢も、仕事もバラバラの我々が集まる年に2回の旅行会です。
関西組みはまず名神高速吹田SAで待ち合わせ。
友人の一人は買い換えたばかりの34Rで登場。
友人2人はモーニングカレーうどん。
私は次の待ち合わせ、草津SAでモーニング。
安濃SAで正式集合して、昼食へ。
松坂の前島食堂で鶏の焼肉で昼食。
残りのメンバーも集合して下宮参拝。
この日は安部元首相も奥様とご一緒に来られてました。
下宮から二見浦へ移動。風強い~。
願掛けをして・・・。
夫婦岩をバックに写真を撮って・・・。
宿泊する旅館に着いたら、早速乾杯~♪宴会まで温泉を楽しんで。
いよいよ宴会開始です♪
料理はこんなの。小さいけど伊勢海老付。
宴たけなわ、還暦と誕生日を祝って。
二次会は旅館内のラウンジで、カラオケ~♪
みんないい顔色になってます。
二次会の後は部屋に戻って、ほたえてます。中学生か(^_^;)
部屋でも呑んで、〆にはおにぎり。
一日目終了~!トド二匹・・・・・m(__)m
無事に一日目が終了して、同部屋のイビキ合唱でお目覚め。
二日目のスタートです。
目覚め最高~!温泉入って朝食。
伊勢志摩スカイラインの朝熊山を経て・・・・・。
遅れたメンバーも35Rで合流。うらやまし~!
いよいよ内宮参拝。宇治橋は遷宮に向けて架け替え中。
天気もよかったので、えらい人です。
参拝の後は昼食でてこね寿司をいただきました。
おやつには豚捨のコロッケ。
おかげ横丁やおはらい通りを散策して・・・。
軒下の招き猫群。
お土産には地ビールを買いました。
お店番する猫。寝てるけど。
会はここで解散となりました。
その後、関西へ帰るメンバーで、亀八食堂へ。
前回焦がしてしまって失敗したリベンジはできるでしょうか。
前回は量が多すぎたので、少なめに。
6人で、豚2、ホルモンAとBを2人前。あとうどん4つ。
今回は焦がすことなく大成功でした。
量も丁度よかった。うどん投入前に、ちょっと物足りんかなぁ~、という程度がぴったりでした。

そして、無事に帰宅。
今回の走行距離は488km。
最も遠い方は往復約1800kmだったそうです。お付き合いいただき感謝です。
ご参加の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、この会の幹事を勤めていただいたbuhiさん、会計その他細かいところにお気遣いいただいたアキさんご夫妻、一緒に車誘導していただいたショッカーさん、さらにサポートしていただいた本屋さん、全ての方に感謝です!
ありがとうございました。
あ~楽しかった、美味しかった。




さぁ~、次は反省会で酔っ払いましょ~♪
そのイベントが楽しければ楽しいほど、終わったあとの寂しさを感じてしまうもので・・・・・。
さぁ~、また次回の会に向けてカウントダウンして行きましょう♪
今回のメンバーは、北は福島から、西は福岡から集まりました。
年齢の構成もバラバラ、会の最長老は今年還暦を迎えられ、最も若いメンバーは22,3歳だったかな?
住んでる地域も、年齢も、仕事もバラバラの我々が集まる年に2回の旅行会です。
関西組みはまず名神高速吹田SAで待ち合わせ。

友人2人はモーニングカレーうどん。


安濃SAで正式集合して、昼食へ。


残りのメンバーも集合して下宮参拝。


下宮から二見浦へ移動。風強い~。


夫婦岩をバックに写真を撮って・・・。


いよいよ宴会開始です♪


宴たけなわ、還暦と誕生日を祝って。


みんないい顔色になってます。


部屋でも呑んで、〆にはおにぎり。


無事に一日目が終了して、同部屋のイビキ合唱でお目覚め。
二日目のスタートです。
目覚め最高~!温泉入って朝食。


遅れたメンバーも35Rで合流。うらやまし~!


天気もよかったので、えらい人です。


おやつには豚捨のコロッケ。


軒下の招き猫群。


お店番する猫。寝てるけど。

会はここで解散となりました。
その後、関西へ帰るメンバーで、亀八食堂へ。

前回は量が多すぎたので、少なめに。


今回は焦がすことなく大成功でした。

量も丁度よかった。うどん投入前に、ちょっと物足りんかなぁ~、という程度がぴったりでした。

そして、無事に帰宅。
今回の走行距離は488km。
最も遠い方は往復約1800kmだったそうです。お付き合いいただき感謝です。
ご参加の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、この会の幹事を勤めていただいたbuhiさん、会計その他細かいところにお気遣いいただいたアキさんご夫妻、一緒に車誘導していただいたショッカーさん、さらにサポートしていただいた本屋さん、全ての方に感謝です!
ありがとうございました。
あ~楽しかった、美味しかった。





さぁ~、次は反省会で酔っ払いましょ~♪

Comment

大役お疲れ様でした&色々ありがとうございました
おかげさまで充実した2日間になりました^^
今回は食って呑んで食って呑んででしたんで
体重計の乗るのが恐いです.....orz
また反省会でもよろしくお願いします^^
おかげさまで充実した2日間になりました^^
今回は食って呑んで食って呑んででしたんで
体重計の乗るのが恐いです.....orz
また反省会でもよろしくお願いします^^
アキ | URL | 2009/03/09/Mon 13:50 [EDIT]
アキさん
本当にお疲れ様でした~。
アキさんの細やかな気遣いに、大感謝です。
また、奥様と二人に会計役なんて大変なお仕事をお願いして申し訳ございませんでした。
反省会ではゆ~ったり反省しましょう♪
本当にお疲れ様でした~。
アキさんの細やかな気遣いに、大感謝です。
また、奥様と二人に会計役なんて大変なお仕事をお願いして申し訳ございませんでした。
反省会ではゆ~ったり反省しましょう♪
燃え尽き症候群のトド1号で~っす♪
サブ幹事さん、お疲れ様でした!
ありがとうございました。┗(-_-;)┛
もう一仕事残っておりますが・・・(≧∇≦)
反省会は、マニアックに・・・!?
サブ幹事さん、お疲れ様でした!
ありがとうございました。┗(-_-;)┛
もう一仕事残っておりますが・・・(≧∇≦)
反省会は、マニアックに・・・!?
buhiさん
ダメよ~自己申告してばらしちゃ~・・・ゴメンなさい。
m(__)m
もう一仕事・・・・・もうそろそろ・・・・ねぇ~(^_^;)
反省会も、妄想で!?
ダメよ~自己申告してばらしちゃ~・・・ゴメンなさい。
m(__)m
もう一仕事・・・・・もうそろそろ・・・・ねぇ~(^_^;)
反省会も、妄想で!?
花粉症初心者のトド2号でーす!!
お疲れ様でした。
今回はお手伝いできず申し訳ございませんでした。(>人<)
天気も我々に味方してくれましたね、とても楽しい伊勢旅行になりました、
ありがとうございました。 d(^^*)
お疲れ様でした。
今回はお手伝いできず申し訳ございませんでした。(>人<)
天気も我々に味方してくれましたね、とても楽しい伊勢旅行になりました、
ありがとうございました。 d(^^*)
本屋 | URL | 2009/03/09/Mon 18:39 [EDIT]
Track Back

| HOME |