最近、三日とうどんを食べてないと、身体がウズウズするのは病気でしょうか?

とりあえず、一番近いところでまずまず満足できるところへGO!
これまでは伊丹の丸亀製麺(先週カレーうどん食べた)へ行ってましたが、最近見つけたこちらのお店へ。

金比羅製麺 宝塚高司店
住所:宝塚市高司1-11-13
電話:0797-77-5667
営業:11:00~21:30
休み:なし
最初、丸亀製麺と同じ店を違う名前で出してるのかと思いましたが、全く違うようです。
こちらの金比羅製麺さんは「太鼓亭」のグループだそうです。
でもシステムや値段は丸亀製麺と全く同じじゃないかな。
私のいる神戸からだと、尼宝線の伊丹店に行くのとこっちへ行くのとどっちが近いのかなぁ。
171号線で武庫川越える時に渋滞してる時があるから、時間的にはこっちの方が少し早く着くぐらいでしょうか。
今日は帰りに西宮のパソコン工房へ寄る用事があったので、帰りの利便性で金毘羅製麺を選択。
メニューは着く前から決めてました。

釜揚げうどん(中)♪
サイドディッシュに揚げたてのかき揚げと鳥の唐揚を選択して。

途中から温泉玉子も投入♪
私には金比羅製麺と丸亀製麺の味の違いはわかりません。
ソーセージの天ぷらは違ってましたが・・・。
さすがに祝日です。大きなお店ですが、目一杯混んでました。
あ~美味しかった。



とりあえず、一番近いところでまずまず満足できるところへGO!
これまでは伊丹の丸亀製麺(先週カレーうどん食べた)へ行ってましたが、最近見つけたこちらのお店へ。

金比羅製麺 宝塚高司店
住所:宝塚市高司1-11-13
電話:0797-77-5667
営業:11:00~21:30
休み:なし
最初、丸亀製麺と同じ店を違う名前で出してるのかと思いましたが、全く違うようです。
こちらの金比羅製麺さんは「太鼓亭」のグループだそうです。
でもシステムや値段は丸亀製麺と全く同じじゃないかな。
私のいる神戸からだと、尼宝線の伊丹店に行くのとこっちへ行くのとどっちが近いのかなぁ。
171号線で武庫川越える時に渋滞してる時があるから、時間的にはこっちの方が少し早く着くぐらいでしょうか。
今日は帰りに西宮のパソコン工房へ寄る用事があったので、帰りの利便性で金毘羅製麺を選択。
メニューは着く前から決めてました。

釜揚げうどん(中)♪
サイドディッシュに揚げたてのかき揚げと鳥の唐揚を選択して。


途中から温泉玉子も投入♪
私には金比羅製麺と丸亀製麺の味の違いはわかりません。
ソーセージの天ぷらは違ってましたが・・・。
さすがに祝日です。大きなお店ですが、目一杯混んでました。
あ~美味しかった。




Comment

Track Back

| HOME |