寒波襲来!神戸でも朝からミゾレが降ってましたね。
2月11日の祝日に行ってきました。
参加はFさんとbuhiさんと小生・・・でしたが、Fさんは装備の関係で今回は断念されました。

近鉄で榛原まで行って、霧氷号バスに乗り換えて東吉野村の登山口まで。

大阪を出るときからすでに周りは雪景色でしたが、登山口に着くとさらに真っ白。


クランポン着けて歩き出します。


なんとか、かんとか・・・・・

山頂、1,250mに到着♪

山頂下の避難小屋で遅めの昼食。今回はカレーヌードルと共に。

すごいですねぇ~♪

雪のトンネル♪
長い下山道を歩ききって・・・。

到着♪
榛原への直行バスが行ったとこだったので、温泉に入って身体をほぐしました。
反省会は難波の「岩崎塾」でホルモン~(^^♪

今回は愛ポーンのGPSの感度が良くなく、歩いた軌跡を記録できませんでした。
この日の踏破距離:約10km
buhiさんお疲れ様でした。
Fさん、今回は残念でした。また次回に。
あ~よう歩いた。


2月11日の祝日に行ってきました。
参加はFさんとbuhiさんと小生・・・でしたが、Fさんは装備の関係で今回は断念されました。


近鉄で榛原まで行って、霧氷号バスに乗り換えて東吉野村の登山口まで。


大阪を出るときからすでに周りは雪景色でしたが、登山口に着くとさらに真っ白。



クランポン着けて歩き出します。



なんとか、かんとか・・・・・


山頂、1,250mに到着♪


山頂下の避難小屋で遅めの昼食。今回はカレーヌードルと共に。

すごいですねぇ~♪

雪のトンネル♪
長い下山道を歩ききって・・・。


到着♪
榛原への直行バスが行ったとこだったので、温泉に入って身体をほぐしました。
反省会は難波の「岩崎塾」でホルモン~(^^♪


今回は愛ポーンのGPSの感度が良くなく、歩いた軌跡を記録できませんでした。
この日の踏破距離:約10km
buhiさんお疲れ様でした。
Fさん、今回は残念でした。また次回に。
あ~よう歩いた。



スポンサーサイト

| HOME |